漢字↑

10画11画

訓読み
  • 1.したが-う#1
  • 2.し-む#2
  • 3.せし-む
音読み
  • 1.
  • 2.ヘイ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰亻卑
発音
  • 1.
  • 2.bēi
表示
  • 1.U+4FFE
  • 2.俾
部首
通仮字
異体字
声符「卑」
同訓異義

字源↑

#7

  • 1.しむ、せしむ(使
  • 2.したがふ(*6
  • 3.ます(
  • 4.もつ(
  • 5.つかさ、つかさどる(

ヘイ#8

  • 1.俾倪ヘイゲイはながしめににらむ、斜視する。*7=睥睨。

説文解字↑

(ま)すなり、に従ひ、を聲とす、一に曰く、俾門侍人#9なり。

音韻↑

広韻目次:上4紙

IPA
pĭe
ローマ字
piex/pyee
反切
声母
声調
上声
小韻
𢔌
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部
支B

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::俾↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
注解
*1令は使令也と註す、使よりは意重し、命令の義より轉用す。史記に「令張儀詳去秦」の如し、詳はに通ず。
*2使は令也・役也と註す、人に命令して爲さしむる義。論語「雍也可使南面
*3遣は發也・使人也と註す、我より拘束せずして、彼に任す意あり。史記「乃遣張良往立信爲齊王
*4敎は敎へて爲さしむる義なり。左傳「子敎寡人和諸戎狄以正諸華
*5俾は使也・從也と註す、使よりは輕し、詩書には多く見ゆれども、後世の散文には用ふること希なり。
*6書、武成「罔率俾
*7史、信陵君傳「侯生下見其客朱亥俾倪故久立」
備考
#1俾(したが)う。従属する。
#2俾(し)む。~させる。使役の語。
#3声符は卑(説文解字)
#4声符は卑(ひ)。に使役、また卑小・卑賤の意がある。(字通)
#5人+音符卑薄く平らなスプーンに、手を添えた姿。召使の小者のこと。召し使うの意から、使役するの意となる。(漢字源)
#6字源
#7韻字「紙」
#8韻字「霽」
#9下僕の義(字通)

Page Top