漢字↑

9画教育漢字3年生常用漢字

常用音訓
  • 1.タク
  • 2.
  • 3.
  • 4.たび
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿸广
  • 2.⿸席又#1
発音
  • 1.
  • 2.duò
表示
  • 1.U+5EA6
  • 2.度
通仮字
異体字
声符「庶」
声符「度」

音韻↑

広韻目次:去11暮

IPA
dʰu
ローマ字
doh/duh
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

広韻目次:入19鐸

IPA
dʰɑk
ローマ字
dak
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::度↑

  • 孤鴻(ここう)(あき)(わた)る玉門関(ぎょくもんかん)(漢詩
  • 詩に曰く、(しん)の(いた)る、(はか)る(べ)からず、(いは)んや(いと)ふ(べ)けんやと(中庸
↓↓
部品一覧へ
字通
備考
#1(字通)
#2声符は庶(説文解字)
#3(字通)

Page Top