漢字↑

8画教育漢字3年生常用漢字

常用音訓
  • 1.
  • 2.
  • 3.なご-む#1
  • 4.なご-やか
  • 5.やわ-らぐ#2
  • 6.やわ-らげる
成り立ち
  • 1.会意#3
  • 2.会意形声#4
漢字構成
  • 1.⿰禾口
発音
  • 1.
  • 2.huo
  • 3.
  • 4.huò
  • 5.hàn
  • 6.
  • 7.dōng
表示
  • 1.U+548C
  • 2.和
通仮字
異体字
繁体字
声符「禾」
声符「和」
和の熟語

説文解字↑

相ひ(こた)ふるなり、に従ひ、を聲とす。

音韻↑

広韻目次:下平8戈

IPA
ɣuɑ
ローマ字
ghua/hua
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
合口一等韻
韻摂
韻部

広韻目次:去39過

IPA
ɣuɑ
ローマ字
ghuah/huah
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
合口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::和↑

  • 喜怒哀楽(きどあいらく)の(いま)だ(はつ)せざる之れを(ちゅう)と謂ふ、発して(み)な(せつ)に(あた)る之れを(わ)と謂ふ(中庸
  • (ちゅう)は天下(てんか)の大本(たいほん)なり、(わ)は天下の達道(たつどう)なり(中庸
  • 故(ゆえ)に君子(くんし)は(わ)して(なが)れず、(きょう)なるかな(きょう)たり(中庸
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1和(なご)む。おだやかになる。やすらぐ。
#2和(やわ)らぐ。平和になる。親しみ睦まじくなる。
#3禾(か)+口。は軍門の象。(さい)、盟誓など、戴書といわれる文書を収める器。軍門の前で盟約し、講和を行う意。和平を原義とする字である。禾形の大きな標木を立てる、両禾軍門の遺制がある。(字通)
#4口+音符禾粟の穂のまるくしなやかにたれたさま。(漢字源)

Page Top