漢字↑

4画教育漢字4年生常用漢字

常用音訓
  • 1.
  • 2.フウ
  • 3.おっと
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿻二人
発音
  • 1.
  • 2.
表示
  • 1.U+592B
  • 2.夫
異体字
声符「夫」
夫の熟語

音韻↑

広韻目次:上平10虞

IPA
bʰĭu
ローマ字
byo/biu
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部

広韻目次:上平10虞

IPA
pĭu
ローマ字
pyo/piu
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::夫↑

  • (か)の慈愛恭敬(きょうけい)、親(しん)を安んじ名を揚ぐるが若きは、参(しん)、命を聞けり(孝経
  • (そ)れ(び)の(あきら)かなる、(まこと)の(おほ)ふべからざる、(かく)の(ごと)き(かな)(中庸
  • (みち)は(そ)れ(おこな)はれざる(か)(中庸
  • (そ)れ人の知り難きは、堯(ぎょう)舜(しゅん)も其れ猶(な)ほ(こ)れを(や)めり。(論語注:伊藤仁斎「論語古義」
  • (そ)れ師たる者は人の模範(もはん)なり。(論語注:伊藤仁斎「論語古義」
  • (そ)れ其の智の(あらは)る可(べ)き者は、智の未(いま)だ深からざる者なり、智にして見(あらは)る可からざる者は、(すなは)ち是れ智の最も深き者なり。(論語注:伊藤仁斎「論語古義」
↓↓
部品一覧へ
備考
#1(説文解字)

Page Top