漢字↑

IPA
  • 1.nʑĭo
  • 2.nʑĭo
????
  • 1.njo,rv
  • 2.njoh,rvh
??
  • 1.人諸切
  • 2.人恕切
  • 3.
  • 4.
  • 5.平声
  • 6.去声
  • 7.
  • 8.
????
  • 1.ジョ
  • 2.ニョ
???
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.上平9魚
  • 2.去9御
  • 3.形声#1
  • 4.会意#2
  • 5.会意形声#3
  • 6.ジョ
  • 7.ジョ
??
  • 1.
????
  • 1.⿰女口
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.常用漢字
  • 4.開口三等韻
  • 5.開口三等韻
???
  • 1.ごと-し#4
  • 2.し-く#5
  • 3.ゆ-く#6
  • 4.も-し#7
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
表示
  • 1.U+5982
  • 2.如
如の熟語

??↑

而也均也似也謀也往也若也又姓晉中經部魏有陳郡丞馮翊如淳注漢書又虜姓後魏書如羅氏後改爲如氏人諸切八(??)

又尒諸切(??)

從隨也。*1从女。从口。*2(?????)

????↑

従ひ隨(したが)ふなり、に従ひ、に従ふ。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::如↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1從隨卽隨從也。隨從必以口。从女者、女子從人者也。幼從父兄。嫁從夫。夫死從子。故白虎通曰。女者、如也。引伸之、凡相似曰如。凡有所往曰如。皆從隨之引伸也。
*2人諸切。五部。
備考
#1???女(????)
#2女+口。は女巫。は祝祷を収める器の形で(さい)。巫女が祝祷を前にして祈る形。如何(いかん)は神意を問うことをいう。(??)
#3口+音符女。もと、しなやかにいう、柔和に従うの意。(???)
#4如(ごと)し。そのようである。まさにその通り。神意のまま。
#5如(し)く。及ぶ。近づく。神意に近い。
#6如(ゆ)く。達する。至る。
#7如(も)し。に通ず。仮借の用法。

Page Top